・ ナビゲーションをスキップ ・ 携帯電話で?これを試してみて m.twitter.com! ・ ナビゲーションへ ・ ログインフォームをスキップする Loader Twitter.com ・ ログイン ・ ユーザー登録(無料) Profile_bird sato_makotoはTwitterをつかっています! Twitterは「いまなにしてる?」というシンプルな質問に答える形で、ほかのユーザーと の交流を可能にした無料サービスです。いますぐ登録して、sato_makotoのツイートを受 信しましょう! [いますぐ登録] . [hoge_bigg] sato_makoto 1. まる四時間に渡った新歓の懇親 会ようやく散会。それにしても 、ここまで煙燻しになったのは 高校時代以来だ約1時間前 APIで 2. やっぱりOBS266のtftpブート失 敗。というかtftpでnetbsd.img は起動している。NFSにうまく移 れない約6時間前 APIで 3. emacって何だ。man しても載っ てない。tlp同様"0"が付いてた から、てっきりイーサネットイ ンターフェースかと思ったんだ けど約6時間前 APIで 4. make localedata/ install-locales は結構な時間 がかかる。で、別端末からtop (1)を眺めてたら、ずっとてっぺ んに居座ってるコマンドが "ld.so"だった約6時間前 APIで 5. "Your new glibc installation seems to be ok."と言われた約7 時間前 APIで 6. それにしても7のデフォルト壁紙 、どうしてこんな破れ窓なんだ ろうか約7時間前 APIで 7. chrootできた。あとはひたすら ・ 名前さとう ながいながいながいながい make ・ 現在地自宅 installが続くだけ、のはず約8 ・ Web http://www.kuzuor... 時間前 APIで ・ 自己紹介 !? 8. モデ権きた。こんどはやけに早 いな約9時間前 APIで 9. ちなみにファイルシステムは 26 フォロー 54 フォロー 3 リスト USB-HDDの中約10時間前 APIで している されている 10. PenM 1.6GHz と 1GB のメモリ、 1.6GBのスワップでもって、 ・ 2,176ツイート Binutils-2.20 のビルド(SBU)に ・ お気に入り 4分22秒だった約10時間前 APIで 11. Windows転送ツールで徒労に近い ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 試行錯誤。7とVistaのデフォじ ゃ駄目なんだろうか約11時間前 フォロー中 APIで 12. sourceforge.jp からVisual 行列猿人 IWAI, Masaharu fg0503 Shinji Enoki Studio と MSDN の販促を含むメ 鴨坂 科楽 78tch ほそのひでとも Haruhiko ールが届いた。みんな大変だな Okumura ipv6waterstar Atsushi Konno Say_no 約11時間前 APIで katoh fumiaki p pentium64fx にしやん takanyon 13. bootpとtftpとnfsによるOBS266 knok Kenji わたやん dancerj Kazuhiro 失敗。カーネルは起動するが、 NISHIYAMA やま tosihisa Debian Security nfs への橋渡しがうまくいって goinkyo_hacker nogajun ないみたい約13時間前 APIで ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 14. NetBSDのpkgsrcにあるnkfは sato_makotoのツイートのRSSフィード RSS feed 2.1.0だった約14時間前 APIで of sato_makoto's favorites 15. 見せてもらったメモリモジュー ルは512MBで1300円。でも、マシ ン2台のどちらもが起動できず。 南無約15時間前 APIで 16. またOBS。ディップスイッチ1を ONにしてみた約15時間前 APIで 17. おっと勘違い。bz2じゃなくてgz だった(汗 12:03 AM Feb 16th APIで 18. expect-5.43の配布元に繋がらな い。expect-5.43.0.tar.bz2 で 検索すると、MD5がLFSBookの値 と違う(ただしどれも同じ)ファ イルがあちこちに 12:00 AM Feb 16th APIで 19. 最初になすべきことは、添付デ ィスクのPDFを漁り、最近の機器 では紙に書いてくれなくなった デフォルトのXXとYYの確認であ る、のだ 10:32 PM Feb 15th APIで 20. しかし、さっき見たMSのサイト にはhttpsなんて書いてなかった 気がする。今見た別のページに は載ってたが 9:28 PM Feb 15th APIで もっと読む フッター ・ ? 2010 Twitter ・ 会社概要 ・ 連絡先 ・ ブログ ・ ステータス ・ API ・ ヘルプ ・ 求人 ・ 利用規約 ・ プライバシー ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━