・ ナビゲーションをスキップ ・ 携帯電話で?これを試してみて m.twitter.com! ・ ナビゲーションへ ・ ログインフォームをスキップする Loader Twitter.com ・ ログイン ・ ユーザー登録(無料) Profile_bird sato_makotoはTwitterをつかっています! Twitterは「いまなにしてる?」というシンプルな質問に答える形で、ほかのユーザーと の交流を可能にした無料サービスです。いますぐ登録して、sato_makotoのツイートを受 信しましょう! [いますぐ登録] . [hoge_bigg] sato_makoto 1. LFS(Linux From Scratch)の中に LFS(Log-structured File System) を入れてみた。ファイルを消して も、(それだけでは)Use%は変らな い約6時間前 via API 2. 遂にTwitterを肴にしたと称する spamも飛んでくるようになった約7 時間前 via API 3. Sambaのプレゼン、気合入ってるな ぁ約10時間前 via API 4. RS-232Cがついたノート(しかも7入 り)なんて久々に見た約10時間前 via API 5. chrootする前に devpts や proc をマウントしておかないとapt-get install できなかったりする約11 時間前 via API 6. 前に試したかどうか忘れたが、 PowerPCなMacのDebootstrapででき たシステム一式は、OBS266でなん なくchrootできた約12時間前 via API 7. @ipv6waterstar 少なくとも本体の セキュリティだけは固めておこう というポリシーは、評価できると 思います。FORWARDが空っぽなのは ・ 名前さとう 気になりますが、これは商売上の ・ 現在地自宅 妥協...かな?約13時間前 via API ・ Web http://www.kuzuor... 8. OpenBlocksのiptables確認。INPUT ・ 自己紹介 !? がきつい。デフォルトのポリシー がDROPなばかりか、-j DROP な設 定がいっぱい。FORWARDやOUTPUTは 27 フォロー 54 フォロー 3 リスト ACCEPT以外何もなし約14時間前 している されている via API 9. iptablesの指定。-i オプションの ・ 2,315つぶやき 後ろにはppp0かと思っていたがppp ・ お気に入り +とかも書けるらしい約14時間前 via API ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 10. ブックマークに入れてあったISPの 設定ガイド(DNSとかNTPとか)のURL フォロー中 をNot Foundにしてしまった。面倒 なことをやるものだ約14時間前 keiko-ka 行列猿人 IWAI, Masaharu fg0503 via API Shinji Enoki 鴨坂 科楽 78tch ほそのひでと 11. GoogleStreetView、岡山市も呑ん も Haruhiko Okumura ipv6waterstar Atsushi でたのか約15時間前 via API Konno Say_no katoh fumiaki p pentium64fx に 12. SMP有効と無効に大差が出た 10:34 しやん takanyon knok Kenji わたやん dancerj PM Mar 2nd via API Kazuhiro NISHIYAMA やま tosihisa Debian 13. モデ権きた。最近は間延びしてき Security goinkyo_hacker nogajun たようだ 9:21 PM Mar 2nd via ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ API sato_makotoのつぶやきのRSSフィード RSS feed 14. ちょっとすったもんだしたが、 of sato_makoto's favorites Linux From Scratch-6.6にようや くログインできた 9:11 PM Mar 2nd via API 15. OpenSolarisのスライドを見た。 Sambaとは違うCIFSを実装している のだろうか 8:55 PM Mar 2nd via API 16. 大阪から神戸などに行くときはJR なんか乗らないのが吉なんだよな ぁ 6:17 PM Mar 2nd via API 17. ビルドはあらかた終った。あと面 倒な設定が何点か、それからLinux カーネル 5:01 PM Mar 2nd via API 18. kbd-1.15.1のビルドの最初に戸惑 う。autoreconf なんて打鍵したの は初めてだ 4:40 PM Mar 2nd via API 19. ソースツリーに穴を掘り、そっか らいくつも--disable-hogehogeを つけて./configureする 4:34 PM Mar 2nd via API 20. Linux From Scratch6.6ではgrubも 1.97.2になっている 4:33 PM Mar 2nd via API もっと読む フッター ・ ? 2010 Twitter ・ 会社概要 ・ 連絡先 ・ ブログ ・ ステータス ・ API ・ ヘルプ ・ 求人 ・ 利用規約 ・ プライバシー ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━