氷結したりんごが、ちゃんと喰えることを確認 残留物はスタッフが美味しく戴きました。としておこう 小さな台風のごとき一家ではあったけど 30分ほど遅れて、しばしの静謐を満喫。「台風一過」と形容するのはひどいかも 「失敗は成功の元」、とも言うようだけど、眼下の状況から察するに「失敗は失敗の元」としか 残飯を自分の胃袋で始末する。流石にちょっと喰い過ぎた こんなときはオライリーでもめくっていれば、知恵熱の発散によりおなかが減ってくるんだけど、それを許すような状況ではない 7時間くらいはねそべっていたはずだ ○人分の朝飯を空腹に任せてこしらえたが、できあがった今は食欲がどこかに逝ってしまっていた。ゲストたちが一息つくまでつぃったーの未読をあさることとするか 風が強いのは痛し痒しだな "ruby 折り紙"でぐぐっても、折り方のドキュメントは見当たらなかった 昼くらいまでは眠れるかと思ったが、あっさり目が覚めてしまった。眠る能力も随分低下した模様 気がついたら夜明けだった 胎動 髪を刈ってさっぱり。でも、涼しくはならない ゴキブリ立て続けに3匹処刑。ややうんざり気味 「まさか家の子に限って」なんて台詞を、よもや自分の親が吐くとは思わなかった。学生時代の終る直前までは 聞き取りにくい某SB携帯でも、15分ほど話したら随分発熱していた。手元のW63Kは「ほんのり」程度だけど のんびりしていてもおなかがへった。二回目の飯といくか なんか固まり気味。待てなかったのでCtrl-Alt-BS(は効いた)