あれぇ、今度はFirefox3.6.8か 2 降るなよ。明日は降るなよ! 鐘と太鼓が聞こえ始めた 大雑把なsvgをなにげにpngにコンバートしたら、えらく大きな絵(744x1052,64KB)になった 駅から自宅への地図を書いてみた ctrl-o がファイルのオープンなどと衝突 ようやくinkscapeビルド。で、一体何のためにやったんだっけ? inkscapeまだ終わらない build久々。それにしてもboostって結構時間かかるなぁ(OOo程でもないだろうけど) 久々にVistaを触る。104キーボードと誤認した109をまともにしようとすると、regeditの出番だったりする。もちろん再起動は省略できない 久しぶりの食堂。定食に添えられていたレモンの厚さが以前の半分程になっていた。景気低迷の厳寒を強く実感 流行を捏造したがるのは、広告宣伝に限らないこともわかった XUL/Migemo も新しくなっていた。これも乙 「アプリケーションの追加と削除」によるとMicrosoft Security Essentialsの使用頻度は「低」であった お金の絡む権利関係を管理するサイトが"Service Unavailable"なんて気軽に出しちゃいかんと思うのだが Application Error でBSODか ウイルスチェッカが"Permission denied"喰わされるのってなんだかなぁ Firefox 3.6.7 とりあえずは乙 のんびりとした電車で帰宅。さほど混んでなかったのがせめても