再起動時間掛かりすぎ。というか、シャットダウンがなかなか完了しなかった 雨すぐ止んだ。一晩くらい降っていてもよかったのに Lenny 再起動。さて、自分のじゃない鯖あと二台。タイミングをどうしたものか いつの間にか曇っていたらしい。いきなり雨だ 次は、壊れた場合に備えることを考えないと。事前にデータもしくは仮想マシンをどっかに逃がしてやる以外なさそうだけど こんどはうまくいった。さっき止まったのはなんでだろうなぁ。他の仮想マシンは何も shutdown して、もう一度インストールやり直し 別コンソールを開く。LD_LIBRARY_PATH を指定してtopを見たら、debconf が CPU使用率99%以上。大丈夫かなぁ "ユーザーとパスワードをセットアップ中..."が、28%で止まってしまった。みたい 仮想マシンのBIOSメニューを上げるために、Ctrl-Alt-Ins にF2を幾度も幾度も ようやくDVDからのブートに成功。なんかややっこしいな VMware vSphere Clientの重さは半端ではない lennyのカーネルがまた上がっていた 竜頭蛇尾、いや、蛇のあたまに豚のしっぽ KOF2010募集開始(出展及びユーザー企画) http://k-of.jp/2010/index.html 先端大学院大学にしても、技術志向な院生は多数派じゃないのかしら 地震が発生したら机の下に潜れ、火事なら逃げて消防署に通報。ネット不通にはまず状況を整理、とはなかなか 大人の科学シリーズのエレキギターとニ眼レフカメラが本棚の最下段に並んでいた。コンビニも色々あるものだ WebブラウザがWebサイトを表示できなかったら、どうすればいいのか。なんて普通誰も教わっていない さっきの結果は"Pass complete, no errors"。次は