onmouseover で思い出した http://0xcc.net/misc/zooming-namazu/ どうも何かに乗っ取られたらしい。なかなか愉しいものだ lennyのsshd、いつの間にかUseDNSのデフォルトがyesになっている? lennyが2台増えていたことに、今頃気づく それからFirefoxも。Adobeも二つ セキュリティアップデート。ホストにゲスト。あ、他に二つあった s/しら/したら/ 軽くヨドバシ。LEDをいくつも並べて残量表示するHDDにちょっとそそられる。領域解放しら一遍に点灯/消灯するのか、とか、mkdirやtouch を大量に繰り返したらどうなるのか、とか LFS6.7 Release. grubがついにgrub2(1.98) になったり、mpc が追加されたり 人が集まらないので、有名人の講演会に来ないか、という電話があった。眠いのでパス 中途半端に目が覚めてなんじゃかんじゃ。もう一度寝直すか やはりモバイルなデータ通信サービスは、ないよりはあった方が、などと考えた ヨドバシ一階、地階、それに改装した紀伊國屋。読みたくなるような本は少し減ったようだ シャットダウンを忘れていた。Webブラウザに未読のツイート90件 モデ権きた Cookie のデフォルトoffは、なかなかしんどいものだ 正体不明の光学メディア。映画みたいだけど、どういう保存形式かさえ分からない 埃にまみれながら押入れのジャンク発掘。目的のもの(存否不明)は見当たらなかったが、その代り色々。例えば開封していない音楽CDとか あ、確認したらサブネットが0.0.0.0だ。実害は無いか デフォルトで割り当ててるIPv4アドレスがグローバルIPって、そりゃちょっと...