Ubuntu ベースのKaroshi linux 。PDFで64頁もあるドキュメントのFAQには、はっきり、"Karoshi means 'death by overwork' in Japanese."とある http://goo.gl/ZB60 インストールメディアを持っていない人が、誰かからCD/DVDを送付してもらう場合にかかりそうな料金 http://goo.gl/M0QQ Alt-Ctrl-BS でなく、 Alt-Ctrl-F1 が"バルス"な件 "古来より" に違和感あり、な人は例外っぽい Googleに北斎が Ubuntu10.10 kansai お疲れさまでした。楽しい時間をありがとうございます #ubuntujp みなさん、来週もよろしくお願いします、な物言いが多すぎて、顰蹙を買った可能性について DNSの逆引きがなされてなかったために、Hadoopがちゃんと動作しなかった、とかいう話を今日聞いた KOF 参加依頼は各コミュニティの人もやってくれた #kof2010 まぁUbuntuはデフォルトで一般ユーザ作るから、スーパーユーザですと名乗る人は少ないかもしれない #ubuntujp 代表取締役さんが三人くらい? 早速怪しさ爆発 #ubuntujp Ust切ってオフレコ話で #ubuntujp 大昔からあったというツッコミが早速 emacs ---daemon 最近なにか改善されたらしいけど、いまいち頭に emacs ---daemon このPlamoに入ってる 発表者は事務員のことは知らないようだった。早速情報を伝授 Tシャツは会場提供者に贈呈、じゃなくてじゃんけん大会の結果 最年少参加者に記念品贈呈 あまり同じ部署に同じ人をながく貼り付けると色々まずいんですな #ubuntujp