「Google Chrome 拡張機能は、お使いのブラウザには対応していません。拡張機能をインストールするには Google Chrome をダウンロードしてください。 」だとさ 河豚板の侵略はなかなか楽しかった 出たての本は誤植が多い。訂正頁もない。版元に出版情報さえ載ってない(泣 昨日の打ち上げでちょっと気になったので、「居候」についてぐぐってみた しかれども、泥酔モードながら、一片の悔いなし ML読もうとしたらdhcpできず、結局今日一日メール読めず ユーザー企画は、どれも参加できず。ブースは一巡したつもりでも、ほとんどは挨拶以外何も 延べ人数2,200人、という大本営発表があった(@_@) 今日一日、ぜんぜんtwitterにアクセスせずできず xubuntu インストール失敗の模様。いつの間にかDVDの蓋が開いていて、プログレスバーが伸びなくなっている 急にどこにも繋がらなくなった。中継点のスイッチのテーブルタップのスイッチがOFFになっていた LILOブースでMicrosoft Security Essential を入れてる つぶやく暇も、読む暇もなく午前が過ぎた モデ権きた 0日目(前日準備)からこの酒席。結構参った やれやれ。想定外の連絡により、ヨドバシから帰宅までに2時間回り道する羽目になった 案の定、BotがRTしたようだ 面倒になってきた。さしあたりPlamoは立つし、Winも動く。kubuntuも多分大丈夫。Gentooは、あとで しばらくカーネルパニックの繰り返し。カーネルパラメータって、LABELやUUIDできたはずだったけど、何が足りないのかしら。流石に /dev/sda か/dev/hda か分からないのはちょっと squashファイルシステムがパッチでなくなったのはいつなんだろうなぁ