Kubuntu 10.04 LTS に挑戦中 OSMとOOoと、それからGPSと、その他にフォークしてる模様 休憩がそのまま談話会に突入した気がする。さていつまで続くか まぁこのランダムでオンザフライがLILOってことか。おもろい、やっぱり 知ってる人が居たほうがいいのか、居ないほうがいいのか... もうちょっと深く突っ込むためには、色々足りなかったり...(汗 ローカライズされたBIOSメニューは、実際のところそんなにわかりやすいとも思えない。つーか、そもそも(以下20文字を自主規制) 一度汚れたキーボードは、いくら拭いても綺麗にはならないようだ 画面が見えなくても、動作はしている まだまだ冷たい "mkswap: too many bad pages"...orz 外から運ばれたノートはよく冷えている。内部の結露がちょっと心配。室温に順応するまで電源投入は控えることにしよう なんだこりゃ。Windowsしか起動できないのかしら くだんの喧しくなったPCが急に冷静になった リモートデスクトップを終了させたら、一部背後に隠れていたFirefoxに白い切り欠きができて、いつまで待っても再描画されなくなった。なんか最近Firefoxが安定しなくなってきたようだ。そろそろ入れ替えようか 近くのPCが、耳障りな音を立て始めた。HDDじゃなさそうだけど xsnow が止んでいることに、今ようやく気づいた LILO Monthly Seminar and 忘年会ぽちっと http://lilo.linux.or.jp/xoops/modules/eguide/event.php?eid=24 memtest中に画面が真っ暗になってしまうのは、どこが悪いんだろうか