トップ «前の日記(2008-09-27(Sat)) 最新 次の日記(2008-09-29(Mon))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2008-09-28(Sun) くもり

opera-9.52-2091.gcc4-qt4.i386

デスクトップのPlamoに入れてみた。
Operaのサイトからは、いまいち選びにくいので、 ringサーバから、適当なものを探す。アーカイブファイル名の"gcc"と"qt"の間に "shared"が入っているバージョンは、別途qtが必要らしい。

install.sh を使わず、$HOMEの下に展開し、./opera を実行。
libjvmやlibawtがないこと、そしてデフォルトの文字コードがUTF-8でないことに に警告が出るが、それ以外問題なさげ。

Flashプラグインは、Firefox向けが使える。
日本語入力ができない事も同様。
ただ、デフォルトではCtrl-vでペーストできなかった(右クリックでできた)。

Webページに貼り付けた、 もとい埋め込んだSVG画像を展開してくれていた。ちょっと新鮮。

もちろん、 リンクもちゃんと。


リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。