トップ «前の日記(2015-02-08(Sun)) 最新 次の日記(2015-02-10(Tue))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2015-02-09(Mon) 強風で曇った昨日、寒い青空の今日

空っぽでも

truncate(1)で1GBになるファイルを作成し、 ext4でフォーマットして、マウント。
目一杯長い名前の、サイズが0バイトのファイルを 満杯になるまで作ってみた。

// "a"の連続249回
$ PRE=$( for x in `seq 249`; do echo -n a; done)
 
// 初期値
$ NUM=1
 
// "a"の連続に、6桁の数字(先頭は0で隙間詰め)
$ while :
 do 
 touch ${PRE}`printf "%06d\n" $NUM` && NUM=`expr $NUM + 1`
 done
 
$ ls | wc -l
65526
$ ls -lh 1gb.img 
-rw-rw-r-- 1 user group 1.0G  2月  9 13:56 1gb.img
$ du -h 1gb.img 
73M	1gb.img

マウントオプションのたぐいを駆使すれば、もう少し 面白い結果になったかもしれない。

$ echo '255*65526/1024/1024'|bc -l
15.93506813049316406250

非圧縮で16MBの情報が詰められる...はず(73MBを費やしてだけど)


リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。