トップ «前の日記(2016-03-06(Sun)) 最新 次の日記(2016-03-11(Fri))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2016-03-10(Thu) 暖かくなったり寒くなったり

修理と復活

バッテリリコール記事に釣られ(結局ロット違いで該当せず)、 不用意な不手際によりバッテリが死んだので、迷った挙句に修理依頼。
ついでにファンも交換してもらって\42336。がようやく戻ってきた。

UbuntuのUSBで起動させ、修理前にリカバリしておいた、 工場出荷状態のイメージをバックアップする。

$ time sudo dd if=/dev/sda of=cf-j10_default_win7.img bs=4M
30526+1 レコード入力
30526+1 レコード出力
128035676160 バイト (128 GB) コピーされました、 3266.96 秒、 39.2 MB/秒
 
real    54m26.979s
user    0m0.196s
sys     4m32.008s

で、リカバリより前に取っておいた Debian Stretchのイメージを書き戻す。

$ time sudo  dd of=/dev/sda if=cf-j10_debian_testing.img bs=4M
30526+1 レコード入力
30526+1 レコード出力
128035676160 バイト (128 GB) コピーされました、 3612.93 秒、 35.4 MB/秒
 
real    60m13.013s
user    0m0.252s
sys     4m39.564s

ディスクアクセスのLEDは、不点灯状態のほうがずっと 長かった。
ともあれ復活。


リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。