トップ «前の日記(2008-07-30(Wed)) 最新 次の日記(2008-08-01(Fri))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2008-07-31(Thu) くもってるが

悪いのは何だ

前にちょっと試した HDCN-U320
ntfs-3gでlennyにマウントする。

# for file in `seq 1 10`; \
  do dd if=/dev/urandom   \
        of=${file}.img    \
        bs=1048576        \
        count=1024;      \
     done
dd: writing `1.img': 入力/出力エラーです
52+0 records in
51+0 records out
53477376 bytes (53 MB) copied, 19.1173 s, 2.8 MB/s
dd: opening `2.img': 入力/出力エラーです
dd: opening `3.img': 入力/出力エラーです
dd: opening `4.img': 入力/出力エラーです
dd: opening `5.img': 入力/出力エラーです
dd: opening `6.img': 入力/出力エラーです
dd: opening `7.img': 入力/出力エラーです
dd: opening `8.img': 入力/出力エラーです
dd: opening `9.img': 入力/出力エラーです
dd: opening `10.img': 入力/出力エラーです

WinXPでは特に問題なく使用できている。
IDEやSerialATAのHDDをUSB+ntfs-3gで繋いでも、 普通に使えていたはずである。

同じ環境でファイルシステムをext3に変えると、 問題なく動作する...かと思ったら、3つめで I/O error。
もう少し、他のディスクもチェックせねばなるまい。

乱暴なパスワードリセット

これはlenny。

GRUBの起動メニューで、当該部分にフォーカスして、"e"。
二行目の "kernel" で始まる行にフォーカスして、"e"。
"ro" を "rw" にして、init=/bin/sh してEnter。
それから"b"。シェルが起動するので、悠々とpasswd(1)。して、 Ctrl-Alt-Delete。

WinXPでルータ

まだやったことがなかったので、意外と嵌った。
要するにコントロールパネルの「ネットワークとインターネット接続」 の「ネットワーク接続」から複数の「接続」を設定した上で、 "Remote Procedure Call(RPC)"サービスと、それに 依存している"Routing and Remote Access" をあげるだけだ。
それから、 NAT化する手法

あーめんど。


リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。