僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。
/etc/hosts.allowは空っぽにしてある。そしてこっちは ALL : ALL except ...と記述して使っている。
接続環境の変化を考えて、某ISPからのsshは撥ねないように書き換える。
knoppixでssh-keygenし、できたDSAの鍵を~/.ssh/authorized_keys2に
貼り付け、そっちから接続テスト。
knoppixから -l user でログインし、今しがた追記したアドホックな
鍵を削除する。
そしてログインできなくなることも確認。
リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。
Hello! Good Site! Thanks you! uosnbyztgvctd