トップ «前の日記(2007-12-25(Tue)) 最新 次の日記(2007-12-27(Thu))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2007-12-26(Wed) ねむしあつし

ncftpとproftpd

なにげにetchに apt-get install する。
etch同士で接続確認。すると、瞬時に無言でdisconnectを喰らう。ステータスコードは7。
/var/log/proftpd/の下には何も記録されず。

大いに惑いつつ試行錯誤。
ftp.exeで問題なく繋がる。man 1 ncftp。
普段Plamoで使ってる $ ncftp -u $USER $ADDR が 祟ったようだ。 $USERを抜くとスクリーンモードで ユーザ名とパスワードを聞いて、あっさり 繋がったから。
-L でラインモードになった。

ここまで挙動を決め打ちにされてもねぇ。

ncftp2

これもなにげにapt-get install していたらしい。
ふとncftpgetとかやろうとして、入ってないのに気づく。 これも大いに惑った末、入ってるのがncftp2パッケージ であることを確認。数字のないncftpパッケージの方が 新バージョンだった (etchで2:3.2.0-1)。
ncftpgetなどのユーティリティは数字のない方に入ってること を確認して、安堵。
止せば良いのに、 ncftpのサイトから ncftp-2.4.3のソースをdownloadして、アーカイブを覗く。
まだこれらのユーティリティはなかったようだ。
ちなみにタイムスタンプは1998年3月20日が最新。
結構古いのも生きてるんだなぁ。


リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。