僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。
[Plamo:28732]が
自分のメールボックスに届いたのは12/28の夕方だった。
メールヘッダを見ると、PlamoのMTAからISPのMTAの間
で2日空いていた。もちろん他のメールはスムースに流れてきている。
というか、当該メールに対するリプライの方が、自分のメールボックスに
先に届いている。
適当にぐぐって気づいたが、送信元のISP(の、一部顧客?)に問題がありそうだ。
まあ、URLがメッセージに多く含まれているので、そちらもフィルタのすり抜けに
時間をが掛かったのかも。
リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。