僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。
Note
のVirtualBOXもういちど。入れ忘れたものがないか確認したが、何も忘れてはいない、筈。
qt-x11-free-3.3.8bを再度入れ直してみる。アーカイブのINSTALLに目を通し、
QTDIR、PATH、MANPATH、LD_LIBRARY_PATHを指定し、./configure -PREFIX hogehoge -threadでmake。
なかなか終らない...
リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。