トップ «前の日記(2008-03-30(Sun)) 最新 次の日記(2008-04-01(Tue))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2008-03-31(Mon) 朝までは雨だった。

MacにUSBから

USB-Serial自体の動作確認は珍しくはないが、USBからシリアルコンソールでログイン、てのは たぶんやってないはず。
まずは/etc/inittab書き換え。

$ grep USB /etc/inittab
T0:23:respawn:/sbin/getty -L ttyUSB0 9600 vt100

起動完了してから、接続前にまずWinXPのハイパーターミナルを起動させて接続待ち状態 にする。それからクロスケーブルを繋いだUSB-SerialをMacに挿す。
10秒程待つと、画面にログインプロンプトが出た。

ハッシュのベンチマーク

/dev/urandom でもって1GBのイメージを作り、チェックサム を色々やってみる。

$ for check in sha512sum sha256sum \
    sha384sum sha224sum sha1sum 
  do echo $check:
     $check 1GB.img
  done

以下、結果のみ。

hash/CPU Athron 2500+ PowerPC G4 733MHz Pentium M 1.5MHz
sha512sum: 0m57.838s 5m35.997s 9m11.381s
sha256sum: 0m24.148s 0m31.815s 7m47.032s
sha384sum: 0m57.787s 5m36.372s 9m11.610s
sha224sum: 0m24.215s 0m32.026s 7m47.113s
sha1sum: 0m15.010s 0m22.975s 7m39.064s

どこに入ってるのか。

sha512sum は、なぜかPlamoに見当たらない。
もちろんGNU-Coreutilsの筈だけど。
lenny で dpkg --search `whcih sha512sum` やってみても、 "dpkg: /usr/bin/sha512sum が見つかりません。"。
めんどくさいので先ほどのソースをmake install してやった。
が、その前にremovepkg cureutils したのが祟った。
色々エラーが出まくって、なんか遅い。


リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。