僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。
仮想環境のetchにnetatalkを(昨日)放り込んでおいて、sambaを止めた。
Xより前のmacが見当たらないので、さしあたりはMacOS10.3.9にて
アクセスしてみる。
"コマンドキー" + "k" でもって出たダイアログにetchのIPを入れて
Enter。すぐにログイン画面が出てきた。コンソールに入れるのと
同じアカウントとパスワードを入力すると、Macのデスクトップに
マウントされた。適当に「新規フォルダ」(↑"コマンド"N)。
etch 側を確認すると、$HOME直下に UTF-8の「名称未設定フォルダ」が
できていた。
前からこうだったかどうかなんて、覚えてない。
etch:~$ ls -alF 合計 52 drwxr-xr-x 9 user group 4096 2008-04-22 10:53 ./ drwxr-xr-x 5 root root 4096 2008-04-18 10:35 ../ drwxr-xr-x 2 user group 4096 2008-04-22 10:52 .AppleDB/ drwxr-xr-x 2 user group 4096 2008-04-22 10:52 .AppleDesktop/ drwxr-xr-x 2 user group 4096 2008-04-22 10:52 .AppleDouble/ -rw------- 1 user group 478 2008-04-18 15:03 .bash_history -rw-r--r-- 1 user group 220 2008-04-10 19:58 .bash_logout -rw-r--r-- 1 user group 414 2008-04-10 19:58 .bash_profile -rw-r--r-- 1 user group 2227 2008-04-10 19:58 .bashrc drwxr-xr-x 3 user group 4096 2008-04-22 10:52 Network Trash Folder/ drwxr-xr-x 3 user group 4096 2008-04-22 10:52 Temporary Items/ drwxr-sr-x 3 user group 4096 2008-04-22 10:52 名称未設定フォルダ/ drwxr-sr-x 3 user group 4096 2008-04-22 10:52 名無しの権兵衛/
タイムスタンプがずれていた。
やり直し。
リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。