トップ «前の日記(2008-04-24(Thu)) 最新 次の日記(2008-04-26(Sat))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2008-04-25(Fri) そろそろ五月晴れ?

4時間にわたるIE7との苦闘

ちょっと試してみたが、動作しているWinXP(SP2)に後からIE7を入れて、 すぐ消すだけなら特に苦労はしない(みたいだ)。
この場合はシステムの復元で戻したほうが手っ取り早そうだけど。

WinXPでもIE7のプリインストール機は存在する。
この場合、アンインストールは若干厄介な作業になるようだ。
MSのドキュメント通りに対処しようとしたら、似たようなファイルを求める ダイアログが次々と出てきて、スムースに進めることができない。
強行の結果、エクスプローラが起動不能となり(DLLをコピーした程度 ではダメ) 再インストールに至る。

依存関係でひっかかるものがアプリケーションに留まらず、 デバイスドライバだったりする(プリインストールの場合、ドライバ単体 ではダウンロードサイトになかったりするし)。
今回は事前に消せるものを消してなんとかIE7を斃せた。
再起動後、IntelとRealTekのサイトから該当しそうな ドライバを入れなおして、安堵。

DeepPark + gv

Plamo Firefox gv

Plamo4.22のデフォルトでPDFをインライン表示することは知らなかった。

JUS勉強会

送信者認証の概略についてひとくさり。
実際の運用についてもさっくりと。

いずれはこのドメインからのメールも受け付けられなくなる可能性を考えた。

自分のドメインもTXTをいらえる筈だけど、書き換える前に色々消化しないと。

お定まりの懇親会。適当に。

Sambaサーバ構築、5つのべからず:2008年版

帰途耳にした隻語でぐぐる。
さて、移行措置はどうすべきか。
Sambaウォッチも読まないと。


リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。