トップ «前の日記(2008-08-05(Tue)) 最新 次の日記(2008-08-07(Thu))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2008-08-06(Wed) 昨日に雷雨だったなんて信じられないと思ってたら、また雷

Noteは正常

テーブルタップの一つが怪しいような気がするが、未確認。

wpa_supplicant

Plamo-4.22でようやく動いた。
いまいち不安定な気がするが、複数回接続に成功したから、 偶然ではないだろう。

$ cat /etc/wpa_supplicant.conf
network={
        ssid="TESTSTATION"
        #psk="YYYYYYYYYYY"
        psk=XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX\
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
        key_mgmt=WPA-PSK
        pairwise=TKIP
        proto=WPA
        priority=1
}

で、wpa_supplicant -Bddw -D madwifi -i ath0 -c /etc/wpa_supplicant.conf & した上で、dhclient ath0。
wpa_supplicant.conf の雛形ファイルは、大抵一行目にctrl_interface=/var/run/wpa_supplicant とか書かれているが、それを外さないと動作しなかった。

上のコマンドを実行すると、さっきからシステムがフリーズするようになった。
まだ色々あたらないと。


リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。