トップ «前の日記(2008-12-26(Fri)) 最新 次の日記(2008-12-28(Sun))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2008-12-27(Sat) 晴れて寒かったが、終ってからならどうでもいい。

LMS200812

昼過ぎまで飯も食わずに寝そべっていた。
14時に身支度を整えて梅田へ。

自分が見た予約人数8人+やや遅れて飛び入り1人。
大いに盛り上がっていた筈だ。

pkgsrcについて 一席( アーカイブ)。慌てていたせいか、プロジェクタに映らない。
NotePCからじかに見てもらった。少人数なので助かった。

思いつくままに。
viのコマンドについてとか(入門者は最初に"i"で矢印キーやBSキーを駆使する)、 FOMA携帯電話(ドライバ開発秘話あり)とOpenMicroServer(中身を初めて見た)と PepoLinuxを利用した リモートメンテナンスとか、 Androidの実機にDebianを入れたデモとか、 玄箱はDebianが当り前に動いてHackしがいがなさすぎるが、B社のNASは ハードウェアのHackが 面白すぎるとか、 あと、あと(頭が冷えたら追加する...)、色々。

忘年会も、二次会も濃かった。日を跨いで帰宅。

ツッコミを受けて訂正。
玄箱すべてでなく、 玄箱/X4のこと だそうである。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
山下康成 (2008-12-31(Wed) 00:06)

こんにちわ。<br><br>1点、誤って伝わってしまったようなので、訂正です。<br><br>Debianが当り前に動いてHackしがいがなさすぎるのは、<br>「玄箱」ではなくて「玄箱/X4」です。

kuzu (2008-12-31(Wed) 02:06)

あ、これは失礼。訂正します。


リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。