トップ «前の日記(2009-01-23(Fri)) 最新 次の日記(2009-01-25(Sun))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2009-01-24(Sat) はれ

DMZ

PocketRouter(GW-MF54G2)はNATなしのルータにはならないみたいだが、 この機能を使えばいくらか改善できそうだ。
Wireless(LAN側)のマシンをDMZに設定してtcpdumpを仕掛けると、外 (といっても、今これを書いているホストのあるLANの中だけど)から のping に応えるのが見えるようになった。

$ nmap $POCKET_ROUTER
 
Starting Nmap 4.68 ( http://nmap.org ) at 2009-01-24 11:37 JST
Interesting ports on $POCKET_ROUTER
Not shown: 1713 closed ports
PORT     STATE    SERVICE
1723/tcp filtered pptp
6000/tcp open     X11
 
Nmap done: 1 IP address (1 host up) scanned in 3.894 seconds

VPN及びUPnPは落とすように設定した。


リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。