トップ «前の日記(2012-05-24(Thu)) 最新 次の日記(2012-06-01(Fri))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2012-05-28(Mon) そろそろ、ちょっと暑くなってきた

Ubuntuをリカバリ

ディスク容量に困ってはいなかったけど、 ぜんぜん使ってないWin7の分捕っている結構な容量が気になったので 一旦切り直すこととする。

こないだ書いた方法でダンプイメージをUSB HDDに取っておく。
まずWin7を再インストールしようとしたが、ここのリカバリディスクでは 既成のパーティションに再度入れ直すか、全部捨てて工場出荷に戻すかの、 どちらかしかリカバリできないようだ(削除などもできるようだけど)。
めんどくさいので、Win7は今回入れてやらないことにする。

手段自体は前例のとおり。dd(1)で/dev/zero を/dev/sda にちょっと書いて やった程度。/etc/udev/rules.d/70-persistent-net.rules の中身は 今回消さない。

$ df -h
Filesystem             Size  Used Avail Use% Mounted on
/dev/sda2              118G  5.7G  106G   6% /
udev                   1.9G  4.0K  1.9G   1% /dev
tmpfs                  774M  812K  773M   1% /run
none                   5.0M     0  5.0M   0% /run/lock
none                   1.9G  156K  1.9G   1% /run/shm
/home/$USER/$SECRET  118G  5.7G  106G   6% /home/$USER

無事に再起動できたようだ。で、今このNoteでこのblogを書いていると。
7に未練があるとすれば、PCのおまけについてるライセンスで仮想に 持ってゆけるか否かといったあたりか。


リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。