僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。
gauche で書いてみた。
スクリプトにするには、まだ足りないかと思ったが、
一応動いた。
(define fizzbuzz (lambda (x) (cond ((eq? (mod x 15) 0) "fizzbuzz") ((eq? (mod x 5) 0) "buzz") ((eq? (mod x 3) 0) "fizz") (else x)))) (define fbtime (lambda (y z) (cond ((> y z) #f) ((print (fizzbuzz y)) (fbtime (+ y 1) z)))))
x と y,z は、別々にする必要はなかった。
また、else は有っても無くても動く。
リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。