僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。
Raspbian でなにげに気づく。
$ ls -l --full-time / | grep boot drwxr-xr-x 2 root root 16384 1970-01-01 09:00:00.\ 000000000 +0900 boot
$ time dd if=/dev/urandom of=/dev/null bs=1048576 count=1024 1024+0 レコード入力 1024+0 レコード出力 1073741824 バイト (1.1 GB) コピーされました、 910.815 秒、 1.2 MB/秒 real 15m10.835s user 0m0.000s sys 15m7.180s
$ time dd if=/dev/urandom of=/dev/null bs=1048576 count=1024 1024+0 レコード入力 1024+0 レコード出力 1073741824 バイト (1.1 GB) コピーされました、 82.1373 秒、 13.1 MB/秒 real 1m22.143s user 0m0.000s sys 1m22.045s
Ubuntu12.4デスクトップ使用中。思った程速くなかった。
リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。