トップ «前の日記(2014-11-12(Wed)) 最新 次の日記(2014-11-17(Mon))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2014-11-14(Fri) 昨晩はぐっと冷えて、今朝は晴れ

内部だと速く見えるが、十分かどうか

kvm-qmeuの仮想マシンとの帯域測定。どちらもx86_64のwheezy同士。

$ nuttcp $VIRT_HOST && nuttcp -r $VIRT_HOST
12934.3055 MB /  10.00 sec = 10849.1195 Mbps 27 %TX 97 %RX 0 retrans 0.35 msRTT
16063.6250 MB /  10.00 sec = 13474.7101 Mbps 79 %TX 43 %RX 0 retrans 0.18 msRTT
$ nuttcp $VIRT_HOST && nuttcp -r $VIRT_HOST
13104.8574 MB /  10.00 sec = 10990.2497 Mbps 29 %TX 96 %RX 0 retrans 0.34 msRTT
16541.0000 MB /  10.00 sec = 13875.1580 Mbps 79 %TX 43 %RX 0 retrans 0.23 msRTT
$ nuttcp $VIRT_HOST && nuttcp -r $VIRT_HOST
12922.6137 MB /  10.00 sec = 10836.3036 Mbps 27 %TX 97 %RX 0 retrans 0.32 msRTT
16517.3750 MB /  10.00 sec = 13855.9738 Mbps 79 %TX 42 %RX 0 retrans 0.18 msRTT

dashを落とす試み(1)

危険シェル芸。関数定義の構文を確認してもう一度。
環境はx86_64のwheezy。dash は0.5.7-3。 失敗。

user@host:~ dash
$ f(){ f | f & }; f
$ dash: 1: Cannot fork
dash: 1: Cannot fork
dash: 1: Cannot fork
dash: 1: Cannot fork
; 以下約5000行同じ
[1] + Done            f | f

リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。