トップ «前の日記(2015-01-29(Thu)) 最新 次の日記(2015-02-01(Sun))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2015-01-30(Fri) 雨はじきにやんだけど、寒いまま

スワップファイルだけでなく色々。

まあ慣れだ。

$ dd if=/dev/zero of=filename bs=num time=num
 
$ sudo mdconfig -a -f filename
md${NUM}
 
$ sudo swapon /dev/md${NUM}

crochet-freebsd(srcとportsの 下も用意させておいた)で作ったディスクを 起動させ、ports で色々ぶちこんだ。

$ pkg info | wc -l
      24
 
$ ls /usr/local/bin | wc -l
     114

インストールを意識したのはbashとtmuxとsudo くらいなのだけど。
/etc/localtimeをコピーし、ntpも 起動するようにし、LANGとTERMも やって、スワップファイルを1GB作成し、 ほぼ満を持して、 time sudo make buildworld。

clangも結構煩い

cc -Weverything で難解バカボンをビルドすると、 最後まで通しては くれなかった


リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。