僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。
某タブレットにjessieを入れる。デフォルトでは液晶画面に
何も映らなかったが、Xを入れると見えるようになった。
オートログインについては前に書いていた気もするが、よく覚えてない。
適当に検索して、
$ grep -v "^#\|^$" /etc/lightdm/lightdm.conf [LightDM] [SeatDefaults] autologin-user=$USER autologin-user-timeout=0 [XDMCPServer] [VNCServer]
LXDEで、デスクトップのアイコン。適当にコピペなど。
$ ~/デスクトップ$ cat firefox.desktop [Desktop Entry] Encoding=UTF-8 Version=1.0 Type=Application Exec=firefox %u Icon=iceweasel Terminal=false Name=Iceweasel Comment= Firefox Debian Categories=Application;Network;WebBrowser; MimeType=text/html;text/xml;application/xhtml+xml;\ application/xml;application/rss+xml;\ application/rdf+xml;image/gif;image/jpeg;image/png;\ x-scheme-handler/http;x-scheme-handler/https;\ x-scheme-handler/ftp;x-scheme-handler/chrome;\ video/webm;application/x-xpinstall;
リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。