僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。
する方法を少し探す。とりあえずはtmux。
C-b """で横に、 C-b "%"で縦に二分され、
C-b "o" でペインを移動する。
フォーカスしているペインは、C-b "x"で消すかどうか聞かれる。
C-bに":" でコマンドプロンプトになるので、 そこに"set-window-option synchronize-panes on" (補完が効く)。
本の初歩のあたりをひもといて、
電源とGPIOひとつに、ありあわせのLEDと抵抗器のペアふたつで試す。
それにRaspberryPI B。
PIN_1 ------------- VSS(3.3V) | || R_1(約360Ω) || | LED_1 | PIN_7(GPIO7) ---------| | || R_2(約360Ω) || | LED_2 | PIN_6 ------------- GND
WiringPiをgit pull してbuild。
$ gpio mode 7 in
で両方とも大体消えた。照明を消すと、LED_2のみわずか光るのが見えた (実測約0.03mA)。
$ gpio mode 7 out $ gpio write 7 0
で LED_1 のみ点灯する(実測4mA弱)。
$ gpio mode 7 out $ gpio write 7 0
で LED_2 のみ点灯する(同約3.5mA)。
もう少し計算せねばならないところなのだけど、このあたりで何かが 尽きてきた。
リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。