トップ «前の日記(2015-11-15(Sun)) 最新 次の日記(2015-11-17(Tue))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2015-11-16(Mon) また明け方前に降って晴れて

nftables

Plamoに、とりあえずのインストールだけ。
kernel 4.3.0を突っ込み、必要な パッケージをgitから貰って(libmnl、libnftnl、nftables) make install。後ろ2つのsh autogen.sh によるconfigureはlibmnlを 自力で見つけられず、

$ PKG_CONFIG_PATH=/usr/lib/pkgconfig \
> ./configure --prefix=/usr

する。--sysconfig も/etcに指定したがよかったかも。
それから、nftablesインストールの後、ldconfig も要った(これも libmnl)。
それ以外、目立ったトラブルもなくインストールできた。

さしあたりこんだけ。

$ sudo nft --version
nftables v0.5 (Support Edward Snowden)
 
$ ldd /usr/sbin/nft 
        linux-vdso.so.1 (0x00007ffcd2941000)
        libmnl.so.0 => /usr/lib/libmnl.so.0 (0x00007fbf33bb3000)
        libnftnl.so.4 => /usr/lib/libnftnl.so.4 (0x00007fbf33991000)
        libreadline.so.6 => /lib64/libreadline.so.6 (0x00007fbf33750000)
        libgmp.so.10 => /usr/lib64/libgmp.so.10 (0x00007fbf334e4000)
        libc.so.6 => /lib64/libc.so.6 (0x00007fbf33121000)
        libncursesw.so.5 => /lib64/libncursesw.so.5 (0x00007fbf32ec5000)
        /lib64/ld-linux-x86-64.so.2 (0x00007fbf33db8000)

リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。