僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。
$ seq 5 | sed 3aAdd 1 2 3 Add 4 5 $ seq 5 | sed 3cChange 1 2 Change 4 5 $ seq 5 | sed 3iInsert 1 2 Insert 3 4 5
本にはa,c,iの後ろに\があったが、GNU Sedは要らないかも。
範囲指定すると、Changeだけ少し違った。
$ seq 5 | sed 2,4aAdd 1 2 Add 3 Add 4 Add 5 $ seq 5 | sed 2,4cChange 1 Change 5 $ seq 5 | sed 2,4iInsert 1 Insert 2 Insert 3 Insert 4 5
vi(m) で":l" すると、行末に見えない文字が表示されると 書いてあった。
$ seq 3 | nkf -c | sed -n l 1\r$ 2\r$ 3\r$
script(1)のデータをsed lすると、ちょっと壮観。
$ head -n1 typescript スクリプトは 2015年11月01日 11時21分36秒 $ head -n1 typescript |sed l \343\202\271\343\202\257\343\203\252\343\203\227\343\203\210\343\201\ \257 2015\345\271\26411\346\234\21001\346\227\245 11\346\231\20221\ \345\210\20636\347\247\222$ スクリプトは 2015年11月01日 11時21分36秒
$ echo -e "a\nb\nc" | sed -n '/b/{=;p}' 2 b
リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。