トップ «前の日記(2016-04-28(Thu)) 最新 次の日記(2016-05-03(Tue))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2016-05-02(Mon) 多分雨は降っていない

VPNによっては

VPN Setup

VPN先以外のNetに接続できなくなる場合の話。
要するに、デフォルトゲートウェイをVPN先にしない、ということ。
デフォルトでチェックボックスが入ってるから外せばOK。

スクリーンショットいまいち。VPNのLANとWANの双方にpingしているところを 狙ったつもりだったんだけど。

久々に起動できた。

RaspberryPiのFreeBSD-currentが。
Stableの10.3だったっけは動いたけど、パッケージも何もないので早々に。

[pi@raspberry-pi ~]$ uname -a
FreeBSD raspberry-pi 11.0-CURRENT 
 FreeBSD 11.0-CURRENT #0 r298904: 
 Mon May  2 13:43:02 JST 2016     
 root@$HOST:$DIR/crochet/work/obj/\
arm.armv6/usr/pi/src/sys/RPI-B_MINE  arm
 
[pi@raspberry-pi ~]$ pkg info | wc -l
     118

/etc/fstabの/tmpを少し大きく(50とか)してやらないと pkgのインストールができないことは変ってなかった。

$ grep "[[:space:]]/tmp" /etc/fstab
md  /tmp  mfs rw,noatime,-s30m    0 0

リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。