トップ «前の日記(2017-01-26(Thu)) 最新 次の日記(2017-02-02(Thu))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2017-01-28(Sat) はれていた

変なメールアドレスで遊ぶ

ゆっくり休もうかと思ったが、結局休めなかった。

某所 面白いメールアドレス ひとしきり話題になったので、 かなり経ってしまったが、ようやく復習する気になった。
参考になりそうな情報に目を通して、 Postfix+(Dovecot+)SQLite3に、GMailから送信するテスト。
とりあえず受信ができたアドレスはこれだけ。

sqlite> select MAIL_USER || "@example.com"
   from musers where A_COLUMN="hoge";
$a@example.com
a.@example.com
a..@example.com
a....@example.com
hoge*@example.com
<hoge@example.com
'or'1'='1'--@example.com
^_^@example.com
___@example.com
---@example.com
****@example.com
###@example.com
+++@example.com

幾つかはGMailからの送信時に、エスケープしてやる必要があった。

$MAILDIR/new$ grep ^To * | awk '$0=$2' 
$a@example.com
a.@example.com
<"a.."@example.com>
<"a...."@example.com>
hoge*@example.com
<"<hoge"@example.com>
'or'1'='1'--@example.com
^_^@example.com
___@example.com
---@example.com
****@example.com
###@example.com
+++@example.com

@の前に@を入れたアドレスは、色々やってみたが通せなかった。


リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。