僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。
一昨日は無線LANのキャプチャを複数ヶ所で試す。
比較的面白そうに撮れたもの(懇親会会場のもの)を例の手段で加工する。
トリミングなどして動画にしてみた。
$ ls *.jpg | sort -n > stills.txt #!/bin/sh NAME=horst-`date "+%Y-%m-%d"` if [ -e ${NAME}.mp4 ]; then rm ${NAME}.mp4 fi mencoder -nosound -ovc lavc \ -lavcopts vcodec=mpeg4:aspect=1024/506:vbitrate=8000000 \ -vf scale=1024:506 -o ${NAME}.avi \ -mf type=jpeg:fps=15 mf://@stills.txt ffmpeg -i ${NAME}.avi ${NAME}.mp4 rm ${NAME}.avi
リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。