僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。
既に一度ライセンス認証されたPCのドライブを交換して再インストール
する手順要約。
元環境を引き継ぐ場合はシステムのバックアップを取った方がいいかも。
イメージは
MSのサイトに上がっている。適当なものをダウンロード。
USBメモリにdd(1)で焼いても、起動がうまくできなかった。
新たにDVD焼くのも面倒だった。
USBメモリの内容を一旦潰して、partedにかける。MSDOSの他、
GPTでも認識できた。
ntfsやexfatでフォーマットして、ISOイメージの中身をまるごとコピー。
あらかじめCDRに焼いておいたシステム修復ディスクより起動し、
E:にアサインされたUSBメモリにcdしてsetup。後は適当に。
リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。