トップ «前の日記(2018-08-29(Wed)) 最新 次の日記(2018-09-05(Wed))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2018-08-30(Thu) 去りゆく夏

ls -alF の長いオプションに飽きて

stat(1)を試す。

$ touch hoge
$ touch -a -d 2015-05-15 hoge
$ touch -m -d 2012-02-29 hoge
$ stat --print "atime: %x\nmtime: %y\nctime: %z\n" hoge
atime: 2015-05-15 00:00:00.000000000 +0900
mtime: 2012-02-29 00:00:00.000000000 +0900
ctime: 2018-08-30 10:06:31.416597355 +0900

touch で時刻設定

うるう年には対応していても、うるう秒には対応していないっぽい。
直近でテスト。

$ touch -d '2017-01-01 08:59:59 +0900' hoge
 
$ touch -d '2017-01-01 08:59:60 +0900' hoge
touch: `2017-01-01 08:59:60 +0900': 無効な日付の書式です
 
$ touch -d '2017-01-01 09:00:00 +0900' hoge

リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。