トップ «前の日記(2018-09-16(Sun)) 最新 次の日記(2018-09-18(Tue))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2018-09-17(Mon) 今度はくもり

random.shuffleがないっぽい

リストに曲を収録して、ランダムな順番で一度ずつ再生しようとしたが、 順番をひっくり返す、手っ取り早い方法が見当たらない。

from microbit import *
import music
import random
 
mlist = [music.DADADADUM, music.JUMP_DOWN, etc]
 
while len(mlist) ^gt; 0:
    num = random.randint(0,len(mlist)-1)
    music.play(mlist[num])
    mlist.pop(num)
    sleep(300)
    display.scroll(str(len(mlist)))

再生するたびに、残りが何曲かを表示させてみた。


リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。