僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。
vagrantでlxcのコンテナを作り、 ansibleでwordpressをぶち込んでいるさなかにコケる。
_________________________________________________ < TASK [wordpress : Apache2でサイトを有効化(ssl)] > ------------------------------------------------- \ ^__^ \ (oo)\_______ (__)\ )\/\ ||----w | || || fatal: [$REMOTE]: FAILED! => {"msg": "Timeout (12s) waiting for privilege escalation prompt: "}
原因はタイムアウト。構文エラーのたぐいではない。
普段はsshの接続が、
$ time ssh $USER@$REMOTE_HOST echo ok ok real 0m0.366s user 0m0.020s sys 0m0.008s
程度なのに、このエラーが起こったときは、
$ time ssh $USER@$REMOTE_HOST echo ok ok real 0m24.883s user 0m0.016s sys 0m0.008s
程度になる。もちろんUseDNSなんて寝惚けた話ではない(やってみて 効果のないことは確認済み。そもそもデフォルトがnoだ)。
コンテナを再起動すると治る。エラーも再現しない。
stretchやbuster等では発生しなかった。
script環境下で ssh -vvvやってみた。
$ time ssh -vvv $RUSER@$REMOTE_HOST echo ok OpenSSH_7.4p1 Debian-10+deb9u6, OpenSSL 1.0.2r 26 Feb 2019 debug1: Reading configuration data $USER/.ssh/config debug1: $USER/.ssh/config line 1: Applying options for * debug1: Reading configuration data /etc/ssh/ssh_config // 略 Authenticated to $REMOTE_HOST ([$REMOTE_HOST]:22). debug1: channel 0: new [client-session] debug3: ssh_session2_open: channel_new: 0 debug2: channel 0: send open debug3: send packet: type 90 debug1: Requesting no-more-sessions@openssh.com debug3: send packet: type 80 debug1: Entering interactive session. debug1: pledge: network
ここで止まり、20-25秒ほど待った後、残りが一斉に。
Webブラウザを操作した定形作業はめんどくさい。
All-in-One WP Migrationのインストールに飽きた。
- name: All-in-One WP Migration インストール shell: | wp plugin install all-in-one-wp-migration \ --path=$WORDPRESS_INSTALLED_PATH --activate become: yes become_user: www-data
All-in-One WP Migration の名前を、コマンドでどう指定
したらいいか迷った。
適当に
検索っぽいことをやってみたりした。
対話処理で入れた場合と違い、表示が英語になったが、動作には問題ないようだ。
日本語にするオプションはまた。
リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。