トップ «前の日記(2019-08-27(Tue)) 最新 次の日記(2019-09-05(Thu))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2019-09-02(Mon) ちょっと夏が戻ってきた

メールはどこから

某WPサイトで新規ユーザ作成。
やがて登録アドレスにアマゾンのどこかからメールがきた。

Sep  2 23:35:26 localhost postfix/smtpd[443]: connect from
 HOST.smtp-out.amazonses.com[GLOBAL_V4_ADDR]
Sep  2 23:35:29 localhost postfix/cleanup[450]: AF8D43C1B66:
 message-id=<MESSAGE_ID>
Sep  2 23:35:29 localhost postfix/qmgr[321]: AF8D43C1B66:
 from=<MESSAGE_ID>,
 size=1515, nrcpt=1 (queue active)
Sep  2 23:35:29 localhost postfix/virtual[451]: AF8D43C1B66:
 to=<USER@DOMAIN.TLD>, relay=virtual, delay=0.77,
 delays=0.67/0.02/0/0.07, dsn=2.0.0,
 status=sent (delivered to maildir)
Sep  2 23:35:29 localhost postfix/qmgr[321]: AF8D43C1B66: removed
Sep  2 23:35:54 localhost postfix/smtpd[443]: disconnect from
 HOST.smtp-out.amazonses.com[GLOBAL_V4_ADDR]
 ehlo=2 starttls=1 mail=1 rcpt=1 data=1 quit=1 commands=7

メールにはパスワード再設定のリンクがあるので、 そちらでパスワードを(デフォルトでもいい)設定して、 「パスワードのリセット」を押下しなければならない。
しかるのちにようやくログインできる、らしい。

「何で」実現しているのか、もう少し確認せねば。


リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。