トップ «前の日記(2021-05-28(Fri)) 最新 次の日記(2021-06-02(Wed))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2021-05-29(Sat) 晴れ

PicoをPCにシリアル接続

PICO Serial

ケーブル PICO
白       1:GP0(TX)
緑       2:GP1(RX)
黒       3:GND
$ minicom -b 115200 -o -D /dev/ttyUSB0

で、シリアルに流したFizzBuzzを見ることができた。

MicroPythonでシリアルコンソールにHello, World

MicroPythonドキュメントと違い、 PicoのMicroPythonでは UARTにinit()は無いらしい。

from machine import UART
uart = UART(0, 115200, bits=8, parity=None, stop=1)
uart.write('Hello, Serial World!\r\n'.encode())

これをThonny上でRunする。

>>> %Run -c $EDITOR_CONTENT
$ minicom -b 115200 -o -D /dev/ttyUSB0
 
minicom へようこそ 2.8
 
オプション: I18n 
ポート /dev/ttyUSB0, 10:46:43
 
CTRL-A Z を押すと、説明画面になります。
 
Hello, Serial World!

uart.write('こんにちは、シリアルの世界へ!\r\n'.encode()) とかで、 日本語も化けずに出た。

シリアルのfizzbuzz+blinkなら

C言語のelfでも、MicroPythonでも処理速度は変わらないようだ。
ちなみにMicroPythonでの/dev/acmXの叩き方はよく解らない。


リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。