トップ «前の日記(2010-08-08(Sun)) 最新 次の日記(2010-10-07(Thu))» 編集

ずくぶろく


2010-08-22(Sun) UbuntuオフラインとDebian会議

[勉強会] 「プレ」ミーティングKansai 10.08

に出てみたのは、既に昨日である。 公募URL登録URL
適当な時刻に出発。

JR京都駅に降り立ったのは10時半くらい。一旦改札を出てから嵯峨野線に乗るべきだったが、そうしなかったので割高になってしまった。

丹波口で合流した人を含め、既に何人かが現地にいた(開始時刻は13時なのに)。 なんだかんだやるうちに、いつのまにか 腕章ならぬ名札なしの紐(Ubuntuの銘入り)をさげた一人になっていた。
だんだん羽目が外れていった。

登録人数は31名。ほとんどは出席したらしい。

寿司や唐揚げ、つまみにコーヒー(ホット/アイス)など、色々な食材が手配されていた。
昼からビールとワインがぶ飲みなんて、初めてだ。
LTSPの実演やUbuntuにおけるUstreamの現状など色々。

お開きになった後、続けて飲む人(3人くらい)と、続けて食う人(11人)に分かれる。 後者に付いて行って20時くらいまで歓談。
その散会後、4人ばかりでFREESPOTで23時まで歓談(やや内職気味)。

[勉強会] Kansai Debian Meeting

午前中に日本橋に寄って、午後に勉強会。土日連続は結構堪えた。

参加者は20人前後か。狭い会場が埋まった。
今回のお題も、例によって非常に濃い。Ust中継されていることを思い出して 口をつぐみかける一件もあったりする。

散会直後にトイレに立った。できるだけ早く戻ったつもりだったが、 既にみな退去していた。荷物を受け取り、謝辞と謝罪。

12人ほどの懇親会も4時間余りの長丁場。一回目の参加者の濃さも並でなかった。


リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。