少し遅いかと思いつつ、9時半前くらいに出たはず。
10:10位に梅田発山陽姫路。
いつもの店でスパゲッティなど飽食。
あっちもこっちも官兵衛。
そこのテレビでは、HDMIも、AVに変換しても解像度は変わらなかった。
流石に後者はいくぶんぼんやり。特に画面が変化するときは
大きくボケて、静止してしばらくして少しましになった。
WebやCSSやJavaScriptの熱い実装論、疑問点が盛大に交わされていた。
「Linux入れてどうするの」という古くて新しい新人以上玄人未満の
疑問とか、ボール紙とルーペとスマートフォンによる3Dゴーグル
とかピストル型のプレゼンツールとか色々。
KOF2014についても少し。
打ち上げは最少人数だった。欲しい入門書に求めるコンセプトの 違いなど、こちらも熱かった。
ジュンク堂に寄って、周期表の
Newton別冊を購入。
21:17姫路発JRに乗って本記事。
リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。