15時過ぎくらいに出た。
まず若干の買い物(351円)を済ませて一旦家に戻ってから。
16時半くらいに阪神梅田駅前でチケット(1,400円)を購入。
「ムビチケ」を渡された。
ステーションシネマで18時20分開始を予約。
教わりながら端末を操作する。
ネガフィルム2本のCD焼きを依頼する。
紀伊國屋書店で雑誌(1,089円)購入。
ミルクティーを一杯(350円)買って入場。
超人気コンテンツの裏番組なせいか、かなりすいていた。
本番は18:33頃に始まった。見る気のないコンテンツが13分か。
栗田貫一のルパンを聞いたのは多分初めてだ。山田康雄とは多少違うが、
違和感はなかった。小林清志は流石につらそうだった。
ランベール役の吉田鋼太郎は若すぎるように感じた。逆上したときの声色が
爺臭くなさすぎる。
その他は大体よくあっていた印象。
やはり、 過去に大当たりしたストーリーの何番目かに ならないようにするのは、難しいのかもしれない。
ヨドバシに寄ったが、何も買わずに帰った。
リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。