トップ «前の日記(2022-12-20(Tue)) 最新 次の日記(2022-12-22(Thu))» 編集

ずくぶろく


2022-12-21(Wed) 下り坂の天気になる予報

[見たもの] 薄曇りのきぼう

以下、きぼう予報サイトより。
大阪のきぼう予報 天空経路情報 地平座標表示 全天表示

2時くらいには覚めていた。窓の外のシリウスなどを 眺めながら待っていた。

三脚とレジャーシートも持って、4時前くらいに出たはず。
ゆっくり歩いて河川敷へ。
上流の方から間断なく微風が吹き付けてきた。
見えるまで、一時間くらい待っていた。

裸眼では北極星は見えなかったが、指極星は見えた。
沈む時刻の近いシリウスなど、明るい星は大体見えていた。
プロキオンとレグルスを頂点とする三角の位置にプレセペが 双眼鏡で見えた。
終わり間近のふたご群らしいのが長く一発。
月齢26.9くらいの月も低く見えていた。

時計、コンパス、星座早見などを立ち上げて省電力設定 しなかったら、あっという間にバッテリが干上がることを 教えられた。

双眼鏡を向けた位置には来なかった。
ほぼ予報時刻に見え始めたときには、既に裸眼で見える明るさになっていた。

05:19:37 裸眼で見えなくなった。
05:20:28 双眼鏡でも見えなくなった。

舗装道路の側に陣取ったのは失敗だった。
明け方が近づくにつれて、人通りも多くなった。しばしばノーマスク だったり深呼吸していたり。

あと、もう一段、防寒対策を強化したいところだ。


リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。