僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。
bindを、9.3.0にあげた。前回は./configureになにもつけなかったが、
今回は ssl や v6 や libtool などをつけて make。
それにしてもmakeに30分もかかってる。んでnamedを止めてmake install
し、改めてnamed起動、、、おっとっと、ldconfigしないと。
まあとりあえず、OK。
見て、さっそくBBSに逝こうとしたが、大阪板につながらない。
いや、繋がるのだが、他の板に比べて随分遅い(1分以上は待たされる)。
etherealで追ってみたら、数秒おきにSYNパケットをなげ続けていたが 応答が返らない。
をdebianにapt-getした。よくあるようにexamplesの下を実行して それっきり。
若干回線が遠いかもしれない。市内なのだが、どんなものか。
リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。