僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。
$ ssh-agent SHELL でもよかった。
自分の日記ページのリンクは、httpから全部を絶対パス指定するより、 このように相対指定した方が、ドメインが変ったりした場合への備えとしては 有効だろう。
<a href="?date=YYYYMMDD#pNUM">西暦何年何月何日の日記、何段落目</a>
ただし、アクセスログも相対指定に変るので、grepの時は注意しないと。
リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。