トップ «前の日記(2005-06-30(Thu)) 最新 次の日記(2005-07-02(Sat))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2005-07-01(Fri) つゆどき

すっかり忘れていたが、

MLの一通を見て、グッデイに行く。他4人とKOFにPostgreSQLについて若干。 寿司屋にて歓談。

宅配で

虎のDVDを送付する。640MB以下に分断されて戻って来るのは、さて何時か。 7/9の〆切までかき集めて、以後バッチ処理にかかるであろうと想像する。

ruby

1.8.2にあげる。ついでに /usr/local/lib/ruby/1.8/xmlrpc/utils.rbも 脆弱性情報(既に CVSに取り込まれた模様)を見て書き換えておいた。

Postfix

まだ終らない。今度はLAN内でのメール送受信に支障がでていた。
cvsupのレポートが届かない事に、もっと早く気付くべきだった。 要するに、メールサーバにメールが逝かないのである。
環境が静かになるのを待って、$mydestination を書き換えるとするか。

SA三連投

FreeBSD-SA-05:13: まあ関係なさげ。
FreeBSD-SA-05:14: これだけならパッチ当てで対応できるだろう。
FreeBSD-SA-05:15: ここまでくればカーネルを作りなおして再起動が必要か。

さて、再起動のタイミングは。


リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。