トップ «前の日記(2006-01-16(Mon)) 最新 次の日記(2006-01-18(Wed))» 編集

屑俺日記

僕の備忘録(PC、UN*X、ネットワーク関連が中心)なんです。
自分の書いたところは適当(な時とか)に書き換えますので御了承を。


2006-01-17(Tue) またも

sleep

カーネル2.6.15もう少し。
JFの翻訳を少し見た。
起動時パラメータに resume=/dev/hdXX を加え、 $ echo shutdown > /sys/power/disk ; echo disk > /sys/power/state して、スリーブとハイバネーションを確認。
でも、復帰後にNIC が止まるのは変らない。

NICを<*>にしても同様。

NIC(RealTek RTL8139)のあたり(下に いくつか[]がある)をいらっている うちに、死ななくなった。
再現性を確認しようと元に戻しても、 何時の間にかまともに動くようになっていた?

あとpcmcia

起動中に

kernel: pcmcia: Detected deprecated PCMCIA ioctl u\
sage.
kernel: pcmcia: This interface will soon be remove\
d from the kernel; please expect breakage unless y\
ou upgrade to new tools.
kernel: pcmcia: see http://www.kernel.org/pub/linu\
x/utils/kernel/pcmcia/pcmcia.html for details

とかいうメッセージが。 当該URLにはpcmciautilsなるものがあった。 そのうち乗せ替えようか。
何も変らないように。


リンクはご自由にどうぞ。でもURLや内容が変った場合はあしからず。

index.htmlは ここから。